本社 総務部人事課
R.K

Q.1

この会社を選んだ理由は?

「人の役に立つこと」「自分がワクワクすること」この2つを軸にさまざまな業界を見ていましたが、自分が興味を持てる業界として酒類業界に辿り着きました。NIGITAのことは正直あまり知らなかったのですが、面接や説明会を通じて、社員同士の仲の良さや風通しの良さが決め手となり、自分もこの環境で働きたいと感じ、NIGITAへの入社を決意しました。 また、NIGITAは酒類業界で2番手というポジションにつき、勢いがあることも決めての一つです。

Q.2

仕事内容は?

現在、総務部人事課で働いています。主な仕事は説明会や学校でのイベントの運営で、学生さんとの面接や説明会を通じて、NIGITAの魅力や働く環境をリアルに伝えられるように力を入れています。営業職を経験した後、人事課に配属されたので、営業目線でのお話をさせていただくことも多いです。学生に年齢が近いということもあり、気軽になんでも聞いてもらえるよう意識しながら、学生さんとコミュニケーションを取っています。

Q.3

女性社員の働き方は?

入社前はお酒の業界は男性社会で女性が少ないというイメージがあり、正直なところ不安もありました。しかし、実際に働いてみると、確かに女性の数は少ないのですが女性同士の絆も感じられますし、男性社員は優しく大らかな方ばかりで、想像以上に働きやすく、自分にとっては非常にありがたい環境でした。

Q.4

教育・サポート体制は?

お酒の資格取得を目指す社員に対するサポートが充実しています。資格取得の費用補助があり、資格を持っている社員からのアドバイスや予想問題の提供、さらにメーカーさんに協力いただいてテイスティングの機会があったりするんです。また、内定者研修や入社後の研修も定期的に行っており、新入社員がしっかりと知識をつけられる環境が整っています。お酒に関するプロフェッショナルを目指すための支援が非常に手厚い会社だと思います。

Q.5

就活生にアドバイスをお願いします。

お酒に強くなければいけないというイメージが少しあるようなのですが、全然そんなことはなくて、NIGITAはお酒が好きな方、みんなで食事を楽しむ雰囲気が好きな方にぴったりの会社です。面接では固く考えず、コミュニケーションを楽しむように臨んでいただければと思います。ぜひ自分の興味やワクワクすることに挑戦してほしいです。

Go Back